Wonder Festival 2011 Summer 企業ブース
Wonder Festival 2011 Summer 企業ブース
![]() |
|
Wonder Festival 2011 Summer 個人出展1 Wonder Festival 2011 Summer 個人出展2 |
アルター
![]() |
![]() |
| WORKING!!とけいおん!チビ唯は憂の付属品。 |
![]() |
| 春日野穹。ツインテール版の展示は無し。 |
![]() |
![]() |
| 兼続とシャルの未塗装組。 |
![]() |
| 未塗装メリー。 |
![]() |
![]() |
| 既に発売しているセイバー&凛と再販が決定したディズィーも展示されていました。 | |
![]() |
|
アルターからもひたぎが登場。 既にグッスマから発売している方が出来がいい。 |
![]() |
| ブラック羽川。アルターも化物語を出していくのだろうか。 |
![]() |
![]() |
|
幼女フェイトと大人なのはの水着姿がフィギュア化するらしい。 幼女フェイトのパレオは取り外し可能。これは欲しい・・・。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヴィヴィオはアニメではなく漫画を立体化したもの。 漫画からも立体化とはなのは人気恐るべし! |
|
![]() |
| 9月に再販予定のなのはもありやした。 |
グッドスマイルカンパニー
![]() |
![]() |
| 武装ミクっぽいのとメガホンミク。 |
![]() |
| DOG DAYSのミルヒ。 |
![]() |
![]() |
|
Fateからまたもねんぷちが登場。 メイド姿のねんぷちと男の比率が高いねんぷちセットが展示されていた。 |
![]() |
| スケールもまだまだ登場するFateシリーズ。 |
![]() |
| これは色が付いてからじゃないとなんとも・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
グッスマブースはライトの光が濃くて全体が黄色くなってしまった。 ねんどろいどの勢いは凄いね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 最近は本やゲーム、アニメの特典として付属するねんぷち。 |
![]() |
![]() |
| マックスファクトリーのスケールフィギュアも展示されていた。 | |
コトブキヤ
![]() |
![]() |
| 俺妹押しのコトブキヤ。まだまだフィギュア化するみたい。 | |
![]() |
| ブレてしまった。劣化しなければいいもの。 |
![]() |
![]() |
| コトブキヤでは安定しているシャイニングシリーズ。 |
![]() |
| 写真で見たのと違うよーな・・・。 |
![]() |
| なのフェイのドレスセット。顔がちょっと違うかなぁ。 |
![]() |
![]() |
|
ToHeart2 ダンジョントラベラーズから2体。 原作やってないけどこれをフィギュア化するとは面白い。 |
|
![]() |
![]() |
| 他よりちょっと高めの値段。スケールが大きいのか? | |
![]() |
| ToHeartシリーズ出すぎ。 |
![]() |
| おぃ!氏家!見てるか?お前の好きな美琴だぞ。 |
![]() |
| 智世もいいけど風子をだな・・・。 |
![]() |
![]() |
|
未だにフィギュア化されるリトバス。 クドは劣化しなければ決定版とも言えるクオリティ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
その他エロゲからのフィギュアもあり。 一番下のシャイニングハーツはコラボ企画だっけ? |
![]() |
![]() |
| ドロイドコンビは劣化しなければ欲しいかも。 |
![]() |
|
クオリティの高いコーディが! 映画よりもフィギュア化で存在感をアピール。 |
メガハウス
![]() |
![]() |
| 千世はまだですか? | |
![]() |
| メガハウスからもメリーがフィギュア化。アルターの勝ちかな。 |
コナミ
![]() |
![]() |
![]() |
| 会場販売の神姫と今後発売されるものらしい・・・。 |
|
撮影した企業はアルター、グッドスマイルカンパニー、コトブキヤ、メガハウス、コナミです。 他にもいくつか参加していましたがスタミナとバッテリーが切れかけていたので撮影はしませんでした。 別ページに個人出展のページを用意しましたのでよろしければご覧ください。 Wonder Festival 2011 Summer 個人出展1 Wonder Festival 2011 Summer 個人出展2 |




























































